印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ Vol.32
自分で見つけるルーティン

深い秋になっても、例年になく暖かい日が続いていましたね。冬山も雪がなく、ウインタースポーツをされる方はきっとヤキモキしていることと思います。あっという間に12月。今年もいよいよ一年で一番忙しい月を迎えました。
毎年繰り返される年末の大掃除の計画は立てましたか?日々<小掃除>や<プチ片づけ>を心掛けているだけで、慌てなくてすむ余裕の年末を迎えられるはずなのですが、なかなか予定通りには行かないものです。先ずは、ひとつだけでも要らないモノを処分してみてください。一年の垢が落ちるような気持ちになれば明日から要らないモノをサクサク処分できるようになれるはずです!

たったひとつのお弁当がストレスに

ある日のお弁当私は毎日主人のお弁当を作っています。たったひとつ作るだけのお弁当でも毎日となるとおかずに変化をつけようと悩みます。
ワンパターンでなくひねりを入れて驚かせたいとか、喜ばせたいと思っても時々「今日はおやすみにしてもらいたいな・・・」と秘かに願う。これストレスの始まりですよね。
そこでお弁当のおかずの本を買ってみました。ところが見て読んでおしまい。自分では考えつかないようなメニューでヒントはありましたが、自分のものにすることなく本は惜しみなく娘にあげてしまいました。見れば見るほど逆に面倒な気持ちになってしまったのです。何も用意していない朝は気分が重くなります。

ある日のお弁当結局、お弁当を<特別なもの>としてしまったことに問題がありました
もちろん手を抜くこともありますが、手を抜くとその日はちょっと自己嫌悪に陥ります。そんなことで一日のスタートをつまらないことにすること自体つまらない。
そこでもっと要領よくしようと考えました食事の用意の隙間にお弁当のおかずをさりげなく準備することをすべりこませればいい。切ったホウレンソウの根元だけを取っておき(赤いので彩りもグー)バターでソテーすればいいし、おひたしでもいい。ジャガイモを茹でたときに2~3切れ残してサッと塩コショーでいためてパセリを散らせばいい。ツナ缶の余ったものをご飯にまぜまぜずれば混ぜご飯にだってなる。
たったひとつのお弁当だから丁寧にしよう・・とちょっと無理していたかな?と気持ちの切り替えをしました

片づけルーティンワーク

片づけを特別なことと捉えない

housekeeping32-03整理も片づけも同じことが言えます。片づけ本や収納本を買っても実践まではなかなかしない。思うようにはできないと嘆く方は少なくないです。雑誌に載っているような片づいた部屋はヒントにはなりますが、簡単には実現できません。
無理なく理想のかたちにするポイントは、片づけを特別なことと捉えないことです。例えば、朝起きて歯を磨いて顔を洗うという日常の当たり前の行動と同じ位置に置くということです。これは必ず誰もがすることですし、しないと一日が始まりません。日常の当たり前すぎる行動なので感動もないかもしれませんが、<気持ちいい>ということは誰でも知っています
整理をすること、片づけることを意識しないで日常に滑り込ませれば「気がついたら今日も何度も片づけをしていたわ!」ということになります。年末の大掃除をしなくても年を越せる!となったら雑多なことで忙しい12月も余裕で過ごせるでしょう。

片づけを日常の行動に滑り込ませることを今日から実践してみませんか? 
よく「一日10分の片づけをする!」と決めることもありますが、ダイエット宣言と同じで続けなくては意味がありません宣言したら続ける。日常として行動することの方が早く自分のモノになります。これが<片づけルーティンワーク>ということです。
※ルーティン・・・望ましい行動をするために行う習慣や行動

セキスイハイム東海ご入居者様へのメッセージ

今年も「なるほどレシピ」をお読みくださいまして誠にありがとうございました。毎月どのようなことをお伝えしていこうかと悩んでいますが、少しでも暮らしの参考になればとの思いで書き綴っています。
寿命が延びている日本では大人になってからの人生のほうがずっと長く、長いということはモノとの付き合いも果てしなく続くということです。
モノに支配されない暮らしは豊かな空間と時間を与えてくれます。
本当に気に入ったモノの中に囲まれて暮らしていくことほど充足感に包まれることはありません。不要なモノを手放し、セキスイハイムの素敵な家で、皆さまの思い願うような暮らしができますように心からお祈り申し上げます。
今年も一年間ありがとうございました。

くつ下の収納にピッタリサイズのくつ下ケース
Like-itのソックスケース

housekeeping32-04

くつ下の収納にピッタリサイズのくつ下ケース。
ハンカチやショーツ等もしっかり立たせることができるので、見やすくて取り出しやすい収納ケースです。
量が減ってもスライド仕切りを使えば、くつ下1足からでも立たせることが可能!連結機能付きで、それぞれが固定でき、引出しの中でがたつくこともありません。

⇒詳しくはこちら(外部サイトへ移動します)

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
ページの先頭へ