印刷範囲
本文プリント

Q.台風が近づいたとき、事前の対策として何をすべきですか?

A.セキスイハイム東海コールセンターからの回答

窓ガラス守る対策から始めましょう!

「自然災害=地震」のイメージが強いですが、「暴風雨」もまた恐ろしい自然災害です。これを教訓に、自然災害に対する「早め早めの備え」について、ご一緒に考えてみましょう。

窓ガラスを守るための対策

まず、守るべきは窓ガラス!

「台風で窓ガラスが割れて散々な目にあった」というのは、よく聞く話です。
でも実際には、風圧そのものだけで窓ガラスが完全に割れてしまうことはほとんどありません。
窓ガラスが割れる原因の多くは、「風による飛来物(小石や木の枝など)」です。
つまり、暴風雨下の窓ガラスは「何も当たらなければまず安心、でも飛来物が当たれば簡単に割れてしまう」というわけです。


さて、ここで問題なのは、自宅の庭に風で飛ぶようなものを置いていなくても、隣近所や道路などから飛んでくるため、「飛来物をなくす」ということはほぼ不可能だということ。だからこそ「早め早めの備え」が重要なのです。
同時に、近隣に迷惑がかからないよう、飛来物になりそうな物はあらかじめ室内に取り込んでおく、などの対策も必要です。
また、厄介なのが、台風のほとんどが「風」と「雨」がセットでやってくる、という点です。すなわち、いったん窓ガラスが割れてしまえば、雨は室内に容赦なく降りこみ、床には無数のガラス片が!さらに防犯の観点からも、修理が終わるまで家を留守にすることもできません。

救世主は頑丈な雨戸やシャッター!

飛来物から窓ガラスを守るためには、何よりもまず頑丈な雨戸やシャッターが不可欠です。
一度、晴れた日に雨戸やシャッターが老朽化していないか、不具合はないかをすみずみまで点検してみましょう。
少しでも気になる場合はお気軽にご相談ください。

住まいの保険の見直しを!
 もうひとつ、この時期にぜひ見直していただきたいのが「住まいの保険」です。ひとことで「住まいの保険」といっても、火災保険や地震保険、家財保険など、その種類はさまざま。また、たとえば同じ火災保険でも、ご加入状況によって補償内容も変わります。今回の竜巻や台風を機に、大切な住まいのための保険について見直してみてはいかがでしょうか。
「各種保険」サポートページヘ
“静岡県の緊急・危機管理情報”からも早期情報収集を!
近年、予想困難な台風、豪雨による被害が各地方で多発しています。
水害によるハザードマップも各市町村ごとに確認し、ご家族皆様で災害時に備えて頂く事をお勧めします。
静岡県/緊急・危機管理情報/県内気象情報のご案内


もっと詳しく見る


雨戸・シャッターのお手入れ

雨戸・シャッターのお手入れ方法の解説ページや、雨戸の建付け調整などのお手入れ解説動画をご覧いただけます。


災害対策リフォーム

東海大地震・台風・塩害・・・災害への事前対策は万全ですか?いざというときに困らないための事前対策プランをご提案します。


e-Pocket – 蓄電システムで停電に備える

ハイムの蓄電システムがあれば、台風で停電が発生した時も安心。停電したら自動で非常運転モードに切り替わり、蓄電池に貯めた電力を使って明かりがつきます。さらに、いつもの暮らしでも、蓄電池を活用することで電気代節約にもつながり、環境にも優しい暮らしがおくれます。


災害に備えて – ネット de 防災訓練

緊急度別に「非常用品の確保」「電器の確保」「水の確保」の3つの訓練をご紹介します。


無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
日々の備えから地震が起こった時の対処法までを紹介する「防災ハンドブック」を無料でお届けいたします。


住まいのお悩み
なんでもご相談ください

セキスイハイム東海コールセンターでは静岡県内のセキスイハイム・ツーユーホームご入居者様からの設備や暮らしに関するご相談を承っています。
「機器の操作方法がわからない」「部品が壊れてしまった」「リフォームを検討しているがいつごろするのが良いだろうか」などお困りのことがあれば、些細なことでもお気軽にご相談ください。

カテゴリー:
ページの先頭へ