印刷範囲
本文プリント

Q.快適エアリーの操作方法、エラーがでたらどうしたら良いのですか?

A.セキスイハイム東海コールセンターからの回答

状況によって対処・対応方法が異なります。

下記の解説動画、関連リンクから空調システムの取り扱いについてご覧いただけます。
ただ、空調システムは年代別で形状や操作方法が異なり、内容によっても手順が変わっているので、相談窓口での個別対応させて頂いております。

ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。

空調システムについてのよくあるお問い合わせ

快適エアリー(ウォームファクトリーや空気工房など含む)の空調システム設備を搭載されているご入居者様から、このようなお問い合わせをいただくことが多いです。

  • エラー表示が出た
  • 故障したようだ
  • 操作方法が分からない
  • 希望の温度設定にできない
  • 調整が効かない
うちの空調システム(快適エアリー等)がエラーになってしまいました!


快適エアリーリモコンの設定方法解説動画

※リモコン型番「CMR2605」「CMR2606」が対象です(ご入居時期の目安:2015年以降)。型番についてはリモコンのフタを開け、右下の記載をご確認ください。


関連リンク

快適エアリー【使いこなし読本】【まるわかりガイドBOOK】【スタート・ガイドブック】
ダウンロードはこちら


セキスイハイムだからできる、オールシーズン快適な暮らし。
リフォーム専用 フロア型空調システム【プラス快適ファクトリー】

くわしくはこちら


住まいのお悩み
なんでもご相談ください

セキスイハイム東海コールセンターでは静岡県内のセキスイハイム・ツーユーホームご入居者様からの設備や暮らしに関するご相談を承っています。
「機器の操作方法がわからない」「部品が壊れてしまった」「リフォームを検討しているがいつごろするのが良いだろうか」などお困りのことがあれば、些細なことでもお気軽にご相談ください。

ページの先頭へ