生活にゆとりの生まれる「進ユニット」増築。
現場施工で狭小地にも対応。
- 工場で生産した部材を現場で緊結し、組み立てる新工法のユニットです。工場で組み立てるユニットと同等の強度と精度です。
- 桁方向(長辺)は225mm単位、妻方向(短辺)は112.5mm単位で組み立て可能。増築サイズはフレキシブルに対応できます。
- 1ユニットなら1日で雨仕舞いまで完了します。
- 敷地条件により異なりますが、部材の搬入は4トントラックで、また施工は小型クレーン車で作業できるため、ご近所への影響も最小限で済み、外構や庭を壊さずに済みます。
- 道路交通法による制約(車幅2.5m)を受けないため、妻2.5m以上のユニットをつくることも可能。妻側にも1階で3600mm、2階で2700mmまで大きな開口部を設けることができます。

キッチンの増築で、パソコンコーナーも。
キッチンの東側の空いたスペースを利用して、妻方向に約1400mm増築。対話型のキッチンに交換して、収納も増やしました。さらに窓に面して、家族みんなで使えるパソコンコーナーも設けました。
クリックすると拡大します
サニタリーと玄関を改築。それぞれにゆとりが生まれる。
妻側に広いスパンがとれる「進ユニット」の特長を利用して、ユニットを増築。浴室、洗面所、トイレにゆとりを持たせました。さらに、玄関と玄関ホールも広くなり、収納も増やしました。
クリックすると拡大します
リビングを増築してゆったりくつろげるスペースに。
変形敷地のためにフルユニットでは入らず、サブユニットでは物足りないので、「進ユニット」で約2mほど南側に広げました。この増築により、家族がゆったりくつろげるリビングになります。
クリックすると拡大します
※プラン等によっては制限がありますので、詳しくはお問い合わせください。
増築・改築後の各種保険見直しもサポート
増改築やリフォーム、太陽光発電設備の導入などによって増えた、建物の資産価値を守るために各種保険もサポートいたします。詳しくは「各種保険」サポートページをご覧ください。
⇒「各種保険」サポートページヘ
増改築やリフォーム、太陽光発電設備の導入などによって増えた、建物の資産価値を守るために各種保険もサポートいたします。詳しくは「各種保険」サポートページをご覧ください。
⇒「各種保険」サポートページヘ
消費税率が変わります
消費税率の段階的上昇にともなって住宅リフォーム・エクステリア・外構工事・太陽光発電導入などに対する消費税も変わっていきます。住宅リフォームの工事請負契約の場合、ご契約からお引渡しに日数を要する場合を考慮し、税率設定に経過措置が設けられています。節税をお考えのご入居者様は、お早めのご相談・ご契約をおすすめします!
消費税率の段階的上昇にともなって住宅リフォーム・エクステリア・外構工事・太陽光発電導入などに対する消費税も変わっていきます。住宅リフォームの工事請負契約の場合、ご契約からお引渡しに日数を要する場合を考慮し、税率設定に経過措置が設けられています。節税をお考えのご入居者様は、お早めのご相談・ご契約をおすすめします!