印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ
Vol.98 今年の早すぎる梅雨にうまく付き合う

静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)

皆さまこんにちは。今年は静岡県でも史上2番目という早さで梅雨に入りましたね。このコラムをお読みいただいている時は今年の雨にもそろそろ慣れてきた頃でしょうか?

日本は四季がはっきりしています。
その季節にあった暮らしを昔から生活の中で身につけてきました。もちろん大切な雨ではありますが、主婦にとっては湿気、食中毒、体調不良など心配はつきません。
しかも新型コロナでの自粛で家にいる時間は減りそうにない状況。イライラが爆発しないように家の中は気持ちよく整えておきたいものですね。 

特に目に飛び込むモノを涼し気なモノに変えるだけでも違ってきます。
先月は前から欲しかったアタの雑貨を購入しました。アタとはインドネシアに自生するシダ科の植物で、栽培が難しくインドネシアにしかない素材です。
最近は希少になっていて量産はできません。植物の茎を使って編み込んでつくる製品は全て手作り。ひとつひとつ丁寧に編み、ココナッツの実でスモークされます。

独特な薫りですが、それは防虫防カビにつながるのです。つまり日本の気象にも合っていると思います。インドネシアのモノですが、和にも洋にもピッタリな雰囲気のアタ製品。部屋にあるだけでジメジメした気持ちが吹き飛びますよ。

今日はアタをご紹介しましたが、皆さまのお気に入りで気分が上がるモノをディスプレイしてみるのもいいと思いますよ。
見ているだけでそれが映えるように回りをキレイにしたくなったらしめたものですね!

炭を味方につけよう

そろそろ寝具も交換時期ですね。私も先月には毛布も洗い終わりました。

我が家の半間の押入れには、お客様用セットが3組、夏は主人と私の羽毛掛け布団も押し込まれます。隙間も十分とれません。
夏に近づくにつれ、ぎゅうぎゅう詰めになってしまいます。そこでシーツ・敷きパッドはなるべく薄いモノを使うことで全体的な容量を減らしています。それらの薄いモノやバスタオルはファスナー・取っ手付きの保存袋に収納。上の棚に収め、なるべく取り出しやすい仕組みにしています。

お客様用の掛け布団には掛けカバーを付けておき、敷布団にも敷布団カバーを取り付けて、使うときにサッと使えるようにしておくので、場所も取らず管理も楽ですよ。

また市販の湿気取りもよく交換していますが、狭い空間である押入れには炭も活躍してくれます。炭はミクロの穴に湿気が吸着されるので、除湿・調湿として重宝し、湿気を多く吸着したと感じた時は乾かせば繰り返し使えるそうです。これは経済的にもかなり嬉しい優れモノですね。

上質な炭をお探しならこちらをどうぞ → 炭八

少しの意識で湿気をはねのける

炭はインテリアを兼ねてリビングに、カゴやお皿などにさりげなく入れておくというのもいいでしょう。押入れだけでなく、私は前出のアタのカゴ皿などに置いてみようかと考えています。

そして湿気に気をつけたい場所としてクローゼットがあります。

クリーニングから戻ってきたらビニールを外しましょう。ビニールの中でカビが発生することがあります。何年もビニールに入れたままだとビニール自体がペトペトすることもあるので注意が必要です。
特に冠婚葬祭用の服は頻度が少ないので気をつけたいですね。いざ着ようとした時にカビが生えていて間に合わない場面もありますから。
そこで、少しでも風を通すように、私は寝ている時や外出する時にクローゼットのドアやタンス・引き出しの戸を全開することがあります。タイマーにして扇風機を回すことも度々します。

ハンガーとハンガーの間を少し空けるのも効果的。そのためには多すぎる数を出しておかないことが前提です。

梅雨の時期、真夏の時期は特に厳選し、頻度の高いモノ、その時期のモノに絞り込んでみましょう。部屋の中も引き算して目に飛び込むモノの数を減らし、視界に入るモノはできる限り涼し気なモノや気に入ったモノとしてみてください。

おうち時間が楽しい時間と空間になることでしょう!

 

「整理・収納に役立つ」おすすめアイテムのご紹介
炭八

https://sumi8.jp/shitsunai/

「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事

Vol.87 風水という環境学を知って運気上昇
Vol.74 嫌な梅雨に負けない暮らしのポイント
Vol.62 今どき主婦の賢く梅雨を乗り切るコツ

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
ページの先頭へ