印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ
Vol.112 家もビジュアルが大事なんです

静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)

皆様 こんにちは。今年の夏はいかがお過ごしでしょうか?

日常を取り戻しつつある中で、コロナは7回目の波が押し寄せています。
過去に起きたパンデミックを先人たちは乗り越えてきましたが、現地点のコロナは、登山で言ったら3合目~5合目あたりという見解があるそうです。いつになったら下山できるのでしょうか?頂上も出口も一向に見えてこない状況に焦りを感じますね。

そんな中で遠出はしないものの、主人とコンサートに出掛けたり話題の新作映画を見たりそれなりに楽しみを見つけています。
コンサートというのは川井郁子さんのヴァイオリンコンサートでしたが、実はコロナで2回中止になってしまい3年目でようやく開催となったものでした。
中止になった2回は指定席でしたが、3回目は自由席に変わってしまいました。それならと早めに家を出て、前から4列目の席をゲット!

美しい川井さんを目の前で見ることができました。川井さんは、まず下手から登場。挨拶の前に即演奏が始まりました。1曲目は、映画サウンド・オブ・ミュージックのテーマ曲。美しい曲に合わせてミューズがヴァイオリンと一体になって揺れる様があまりに美しく素晴らしく思わず最初の曲から涙が止まりませんでした。

こんな時代だからこそ、美しいものを見て美しいものに触れて心を浄化していくことが大切なのかもしれません。コンサートが終わったあとは、始まる前より、夫婦の会話が優しいものになったのは言うまでもありません。

自分の家を人に見せるということ

築10年の我が家ですが、その家を使って不定期に「自宅開放カフェセミナー」を開催しています。今はリタイアした主人が毎日家にいるため開催も困難になっていますが、先日久しぶりに開催、お客様が4名お越しくださいました。

人の家を隅々まで見せてもらうことはまずないですよね。親しい間柄でも遠慮するものですが「自宅開放カフェセミナー」では自宅のほとんどをお見せしているんですよ。

どんな収納の仕方をしているのか?収納グッズはどんなモノを使っているのか?食器戸棚の中は?クローゼットの中は?洗面化粧台の引き出しの中は?押入れの中の布団は?

参加された方は目を丸くして家中を見ていかれます。
収納の仕方は人それぞれで決まりもないし、あくまで自由。
だからこそ、よその家の中が気になるし、自己流でやっていることにも限界を感じている方も多いはず。この企画は必ずや皆様の参考になっていることだと信じています。

ただ、お客様を迎える側としても、これは絶好の機会なんですよ。
カフェセミナー前には、細心の注意を払い整えます。どこを見られてもいいようにしておくだけでなく、掃除にも力が入ります。だからと言って他の日は散らかっているわけではありませんので念の為(笑)

皆様も、家を綺麗にしておきたいと思うならば、人を招いてみてはいかがでしょう?
久しぶりにお友達を呼んで、おうちでランチもいいですね。外で食べるよりリスクも少なく安心。

そして家は綺麗になる!イイことだらけです!

綺麗に見せる簡単なコツ

今日は人を招く「その日のための綺麗のコツ」をお伝えしましょう。

もちろん家を綺麗にするには片付けすることが一番ですが、家もビジュアルが大切です。

玄関に入って気になるのは出ている靴の数です。綺麗に見せるなら土間には1足のみ。玄関のドアを開ける時に履く自分用の履物だけにしましょう。
下駄箱の上にも飾り物は多くは置かない。少なければ少ないほど印象はスッキリし、飾ったモノが光ります。花もあえて買わずとも、例えば一輪挿しに庭の花を一輪挿すだけでオッケイ!お客様は思わず「可愛い~」と言いますよ。

洗面所のタオルは洗いたてのモノをまっすぐ掛けます。狭い空間なのでモノは出しておかない。生活感が丸出しになります。また洗面所の鏡はピカピカにしましょう。手を洗う時、お客様は必ず鏡を見るからです。

トイレットペーパーが半分より少なくなっていたら新しいモノと取り替えておきます。お客様が帰ったら取り替える前の少ない方に戻せばオッケイ!減っているペーパーは使用感がでます。未使用のモノを用意するだけで気持ちが良く綺麗に感じます。

スリッパの裏も確認しましょう。スリッパの裏まで綺麗なトイレは掃除が行き届いているもの、つまりスリッパの裏は掃除の最終確認箇所だからです。そしてトイレのタオルも洗いたてを出しておきましょう。タオルが湿っているのは綺麗に感じません。お客様がよその家のトイレを借りることはあまりないかもしれませんが、借りることを想定した方が無難でしょう。用を足しているときこそ人は細かい箇所まで見るものだからです。

リビングではソファにクッション以外のモノは置かないようにします。テーブルにもあまりモノを置かないようにしましょう。それだけで綺麗と感じるものです。ダイニングテーブルの上もモノは置かず、すぐお茶を出せるような状態にしておきます。椅子はしっかり中に入れておくだけで部屋は広く感じます。

新聞や雑誌、郵便物などもしまっておきます。紙ものはそれだけで雑多感を感じるからです。部屋の飾り物は秩序良く、間隔を空けて並べると綺麗に見えます。好きと思うモノだけに厳選すると自信も持てますよ。

飾り物がなくて困った時は観葉植物が一番!もちろん花でもいいですが、観葉植物はどんな部屋にもマッチするのでオシャレ度アップは間違いなしです!

ゴミ箱の中のゴミは捨てて空にしておきます。またゴミ箱に掛けてあるビニール袋はゴミ箱の外に出さないようにしておきましょう。

埃を寄せるテレビ画面もサッと拭いておきます。ついでにテレビ台も静電気で埃が目立つ場所なので注意しましょう。

カーテンのフックが外れていないかも確認。レースのカーテンは窓が汚れていても隠してくれますが、うっかり開けた時は窓ガラスの汚れは丸見え。カーテンが開く中央だけでも磨いておくといいですよ。

リビングダイニングならばキッチンもリビングと考えるべきです。冷蔵庫のドアに何か貼ってある場合は取りましょう。また洗いっぱなしの食器もないようにします。美しいキッチンで用意されたお茶は更に美味しく感じるものです。キッチンは何と言っても清潔感が一番!

難しいことはありません。お客様のためにする気遣いは、全て自分に返ってきます。
綺麗な家で過ごせる事こそ、シアワセな日々と言えますね。
ちょっとしたコツは自分のためにも家族のためにも大いに役立つものですよ。

「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事

Vol.64 今の自分に合う収納場所を見つける
Vol.88 価値観の違いを認め合う大切さ
Vol.76 パンパンになる真夏の押入れ・収納の工夫

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
ページの先頭へ