印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ
Vol.101 昔から悩みの多くは服だった

静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)

皆さま、こんにちは。
8月のお盆のころの不安定な天気には悩まされましたね。

二人暮らしの我が家でも部屋の中に吊り下げられる洗濯物が毎日となってきたので近くのコインランドリーに走りました。ところが意外にもコインランドリーはがらがら。順番を待つつもりで行ったので肩透かしでしたよ。しかも続けて2回ともこの状態。ありがたい誤算ではありましたが、「あら?こんなに毎日雨なのになぜ?」
夏の長雨で湿気もあるから何処のお宅でもクーラーを使っていて、完全ではなくとも何となく乾くからそれで済ませているのかしら?と想像してみたものの、もっと混んでいて当たり前の状況。
これはもしかしたらコロナの影響で共有する乾燥機でさえ使うのに躊躇しているためかしら?

予定していた孫との映画も親から中止の申し出があり、楽しみにしていた夏休み最後のお出かけもやむなく諦めました。これもあれも全てコロナのせいだぁ。そう思うと、あの8月の集中危険豪雨は神様からの警告で「自宅でおとなしくしていなさい!」ということだったのでしょうか?出口がみえない敵との戦いと我慢比べはいつまで続くのか?不安は続きます。

でも、これからは体も心もクールダウンさせてくれる季節がやってきます。昼間はまだまだ暑くても朝夕は涼しい。夏の間に伸びた雑草を抜いたり、花を植え替えたり、家具の位置をかえたり、更に家が心地よくなるようなコトを積極的にやってみましょう。 
その不安も少しは軽くなるはず。

サイズアウトやお下がりの服で収納がいっぱいいっぱい

コロナのせいで新しい服を買うことも少なくなってしまいました。
思い出すと夏のはじめに見つけた鮮やかな黄色モンステラ柄の上着だけ。
夏の間に着ていた服のほとんどが昨年も着ていたものばかり。そんな年はなかったように思います。私でさえこんな状態なのだから、町には消費されない服が溢れあちこちでセールが大々的に開催されているのではないでしょうか?
次のシーズンのために安いだけで買っている人はいませんか?

その行動がまた着ない服を増やしている要因になっていることもあります。私たちはセール品を目の前にするとその落とし穴が見えなくなるものなのです。

「捨てる技術」の著者である辰巳渚さんは、今から20年以上前でも片付けに困っているモノのトップは書類と服だとおっしゃっていました。
こんなに片付けのノウハウや収納本が出ていても、現在の悩みも昔とあまり変わらないんですね。
お片付けサービスで伺うと、お子さんのサイズアウトした服や、友達から回ってきた子供の服が山のようにあり収納スペースを圧迫しているというお宅があります。子供は汚すので数は多めに欲しいものですが数が多すぎれば、取っていた服でさえ着る順番が回ってこないこともあります。
そして子供の成長は本当に早いということも忘れず常に意識して、必要な分だけの数に抑えていくことも大事ですね。

少なくても毎日快適な理由

子供の服だけではなく大人も自分の服をコントロールできないことがあります。
私も今季夏服は買わなかったことで増えてはいませんが、その全てが厳選された好きな服ばかりなので、ヘビーローテーションで着回すことができています。
そして毎朝選ぶのに迷うことがほとんどありません。忙しい朝には時短効果も大きいです。
これは少ないからこそできることでしょう。
最近着てない服だけど着なくちゃもったいないから着てあげようかな・・・などと恩着せがましく着ると返って落ち着かないことも。
「この服だから着心地が良くて今日一日気分がいいわぁ」
そんな気持ちで過ごせるなら服の方もきっと嬉しいに違いないのではないかしら。

しかし劣化や流行、気持ちの変化などでいずれ手元から離れていく運命なのが服。
永遠のモノではなく消耗品のカテゴリーに入るといっても過言ではないですね。
つまり服も賞味期限があると思ってみる。食べ物には賞味期限があるので手放すことが容易ですが、服は劣化の速度が緩やかなのでいつまでも手元に残ってしまうのです。
迷ったら服に賞味期限をぶつけてみる、概念に縛られず頭と心を柔軟にすると迷いが吹っ切れものですよ。

「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事

Vol.89 我が家の物置事情
Vol.77:データの時代でも紙モノ(書類)は減らない
Vol.53 親子で助け合う片付け

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
ページの先頭へ