印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ
Vol.85 おうち時間を有効に!家にいるからこそできるコト

静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)

皆さま こんにちは。

連日、波のように押し寄せるコロナ情報で疲れきっていらっしゃる方も多いでしょう。それでも増加した感染者の人数を知りたいし、住んでいる地域で新たな感染者がでたことも知りたいですよね。当面この状況から抜けられないのであれば、少しでも家の中でできる気分転換を考えるようにしたいものです。

家にいる時間も増えたことが、与えられたチャンスと思えばこれだけでも前向きになれます。

私の友人は午前中に運動公園までウォーキング、午後はマスク作りが日課となっていると言っていました。自分のための半日、人のための半日。静かな日常ですが、とても充実しているようでした。自分なりに状況に合わせた時間の使い方が、今とても大事なコトですね。

家にいる時間を利用して実践したことの一つ目

運動

友人は毎日ウォーキングを日課にしていますが、どうも歩くことが好きではない私は確実に運動不足になっています。平屋に住んでいるので階段というアップダウンの動きがありません。
1階で全ての事が済んでしまうことはとても楽で効率もよく機能的で大変気に入っていますが、運動量が少なることは確実。一長一短ですね。

そこで以前から気になっていた運動器具を新たに購入しました。

それはツイスターと呼ばれる円盤のような形で、その上に両足を乗せて右左に回す器具です。
ひねり運動なので、ウエストやお腹周りを意識するとかなり効きます。

情けないことに、ウォーキングのような自力での努力より、ついモノに頼るという他力本願ですが、あればないよりはプラスであることは間違いない!大きめのお皿くらいの大きさなので、ソファの下に収納もできます。

新しいモノを購入するときは、収納場所も考えてから買うことが大切ですよ。今はテレビやDVDを見ながらの日課が定着してきました。

片付けがはかどる!キーワードとは?

さて家での時間が長くなり、ツイスターを使った運動だけでなく、他にも読書・お裁縫・洋服の見直しの3つを実践しました。その実践にあたって片付けがはかどる【キーワード】をご紹介しましょう。

本の整理

読書時間も増え本も見直すことにしました。最近は電子書籍も広がっていますが、家にはまだまだ本が多いはず。
読み返すつもりで長い間持っていても読むことはない本の割合の方が多いかもしれません。

できたら少しだけ減らしてみましょう。これで片付けがはかどります。

減らすキーワードとして【3度目の読書欲】が湧くか否かで見直してみました。

2度は読んでもなかなか3度目がない。実は2度目もあまりないのかもしれません。それより次に読みたい本が出てくる。キーワードをつぶやくことで改めて持ち方に気が付くことがあります。

繕い物

パンツやスカートのゴムの入れ替え。飛び出している糸をカットするなど簡単なことですが、後回しにしていたことをやりました。

糸と針を使うと裁縫箱の中が気になるものです。

お裁縫は頻度が少ないのですが、裁縫箱にはチャコがあったり、ボビンケースがいくつもあったり、針も錆びているものが何本かありました。

ここで減らすキーワードは【最終はいつ使ったのか】です。

錆びていた針は迷うことなく処分できますが、その他のモノはこれから使う機会がどのくらいあるのか考えると答えが見えてきます。整理したらいつも使うモノは案外少ないことに気が付き、それらのモノがすぐ取り出せる機能的な裁縫箱になりました。
縫物は心が落ち着き、優しい気持ちになりますね。暖かい雰囲気をかもしだす縫物をしている姿は、家族にもいい影響を与えるのではないでしょうか?

洋服の見直し

お裁縫をすると、当然洋服が気になります。

そして5月は季節の変わり目。

冬物をクリーニングに出したり入れ替えたり。また繕いものをすることで洋服を丁寧に扱うようにもなります。扱いもお気に入りの洋服は一軍のレギュラーで大活躍してくれます。時々しか着ないモノは2軍と差がでてきます。できれば一軍だけにしてみたいもの。

そこで減らすキーワードは【好きか否か】

着なくなったモノはすでに好きではないのです。好きでないものを着ても気持ちは高揚しません。好きだけを残すようにすれば、毎日シアワセをまとって暮らすことになりますね。

「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事

Vol.73 令和初コラム・洋服の刷新のすすめ
Vol.61 家の中のぜい肉をとってみよう
Vol.47 スタイリストに学ぶ、服の持ち方でクローゼット改革

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
ページの先頭へ