印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ
Vol.106 片付けは失敗と納得の繰り返し

静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)

皆さま こんにちは。

2月に入っても厳しい寒さが続いていますね。いかがお過ごしでしょうか?
それでも自然は確実に春が近づいてきています。爽やかな青空に白い雲、映える紅と白の梅、道には鮮やかな黄色の菜の花。これだけでも流行りの俳句が一句できそうですね(と言っても俳句の才能はまるでないのですが・・・)

さて、今年は何か目標を立てましたか?寅年は「成長と始まり」の年だそうです。
少し前に何か始めた方はそれにどんどん突き進み、ずっと何かしようと考えたていた方は始めるチャンスがやってきたと思えば、コロナで窮屈な毎日も新たな希望が持てますね。
と言う私の今年の運勢ですが、九星気学・星座・六星占術などで比較するも平均値をだせば吉という結論でした。片やあまりよくないとでていたり、片や良いとでていたりで迷うだけ。
一番いいのは「一日一日丁寧に暮らしていく」ということで自分の中では落ち着きました。

今年もモノの整理・モノの収納・快適な毎日・心豊かな暮らしを目指して地道に楽しんでいこうと思います。

今年初の失敗談

先月ヘッドホンを買ったので、収納場所を考えました。頻度を考えると出しっぱなしはしたくない。収納場所を考えるならば、使う場所の近くを選ぶのは最低条件です。このヘッドホンはラジオを聞きたい私とテレビを見たい主人との「音 小さくして」の応酬をなくすためのアイテム。もちろん主人がヘッドホンを使い、私はそのままラジオを聞く形です。

リビングを見渡すと、テレビ台の一角にちょうどヘッドホンが入るほどのスペースが空いていました。ただそのまま置くと正面からヘッドホンが丸見えなので、隠すための収納ボックスを買いに走りました。たったひとつ買うだけだし、計測するのも面倒だと思い、その空間に入りそうな空き箱をメジャー代わりに持って行きました。お店で空き箱と近いぴったりの収納ボックスを見つけ帰宅。さっそく例のテレビ台に入れたら気持ちいいほど合いました。

おかげで、収納ボックスに入れたヘッドホンも見えずテレビ台もスッキリです! 

ところがひとつ問題が。収納ボックスがぴったりすぎたことで取り出しにくくなってしまったのです。何度も試してみたところ、テレビ台は低めなので片手でボックスを引き出すことになります。ところが指がすんなり入らないことが分かりうまくいきません。せっかく買ってきたので、しばらく無理して使っていましたが、そのうちストレスに・・・
リビングダイニングという空間でお互いの関係を保つための措置であったはずなのにこれでは本末転倒。残念でしたが、この収納ボックスは失敗に終わりました。

測って買ったのに失敗。結局前から家にあった浅めのトレイを使うことになり、安いモノでも割いた時間や活かせなかったことの悔しさが残りましたよ。しかしこれも経験値として、収納ボックスひとつでも無駄にならないようよく考えてから買うことを改めて思いました。

年を越して再度書類の見直し

お正月が過ぎて早くも一ヶ月以上が経過しました。

この一ヶ月は郵便物やポスティングチラシ、新聞折込のチラシも増えますね。
暮に一旦整理処分したつもりでも紙物は遠慮なく押し寄せます。

そこで、3月4月の暮らしが変わる前のこの時期にもう一度書類の整理をオススメします。書類は分かっていてもなかなか処分しにくいモノ。
年を越すまでもうちょっと取っておこうと思いがち。しかし年度が変わると気持ちも前向きになります。
日本人はとかく「きりが良い」ことが好きですね。私も再度書類を見直してみたら、意外に執着深く取っておいたモノがあったことに気が付き、年賀状の整理と一緒に片付けました。

年賀状といえば、お年玉付き年賀はがきの当選も発表されましたね。我が家では111枚中3枚が当選していたので(下二桁だけですが)今回は高い確率だったと喜んでいます。後日切手シートと交換してきました。当選引き換えは宝くじと違って半年間なんですよ。もしかしたら1年間は交換可能だと思っている方もいらっしゃるのでは?気をつけてくださいね。

そんな時、1月13日付でMEGA BIG 1等12億円の当選者がまだ名乗り出てないという驚きのニュースを聞きました。それも払い戻し期限が2022年2月9日だそうですよ。このコラムが皆さまに読まれる頃までには、当選者の方が現れるといいですね。

「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事

Vol.94 便利なモノは魅力的!
Vol.82 家の中で動線を上手に活かしてみよう
Vol.70 89歳のひとり暮らしの叔母の引っ越しで気付いたコト

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
ページの先頭へ